該当件数: 225件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR002094
北村哲郎/キタムラ テツロウ
特集/京都と西陣 : 手仕事の誇り 西陣の歴史を追って
1967 (10)
01_AR005390
白樫侃/シラカシ カン
伝統の染織 : 上布
1977 (6)
01_AR006527
小川安朗/オガワ ヤスロウ
アンデスの機織り
1979 (3)
01_AR009729
白樫侃/シラカシ カン
伝統の染織 : 羽二重
1980 (6)
01_AR011585
上田光乃/ウエダ ミツノ
手織りへの招待
1981 (2)
01_AR014944
義井豊/ヨシイ ユタカ
アンデス彷徨(3) : 村々断章 祭りの村・地機・織考・末裔賛歌
1983 (4)
01_AR016426
大宮守人/オオミヤ モリト
当館収蔵機にみる改造痕について
1983 (6)
01_AR018709
新藤久人/シンドウ ヒサト
芸北の草木染めと紡織用具
1984 (5)
01_AR018872
鈴木美和子/スズキ ミワコ
手織機における織布条件と織物の外観について
1985 (3)
01_AR024465
吉本忍/ヨシモト シノブ
手織機の構造・機能論的分析と分類
1987 (9)
01_AR025959
高橋キヨ子他/タカハシ キヨコ ホカ
南奥の「縞帳」に関する調査研究(2) : 宮城県白石市及び伊具郡丸森町金山の資料について
1988 (3)
01_AR031190
横山浩子/ヨコヤマ ヒロコ
当館所蔵の傾斜高機 : いわゆる大和機について
1990 (4)
01_AR032413
角山幸洋/ツノヤマ ユキヒロ
藤ノ木古墳の出土織物(5) : 筬とその機能(1)
1990 (12)
01_AR033407
吉本忍/ヨシモト シノブ
インドネシアにおける手織機の類型論的研究(1) : 形式と分布
1990 (8)
01_AR033738
塚本玲子/ツカモト レイコ
東南アジアの織物(4) : 紋織り(2)マレーシア,フィリピン,タイ
1990 (12)
01_AR035241
角山幸洋/ツノヤマ ユキヒロ
藤ノ木古墳の出土織物(6) : 筬とその機能(2)
1991 (1)
01_AR037682
石橋祐/イシバシ ユタカ
インドネシア・小スンダの織り機
1992 (5)
01_AR038620
服部麻知子/ハットリ マチコ
織り手の想いを地風に綴る : 地機は現役の手織り機
1992 (11)
01_AR039629
秋山和美/アキヤマ カズミ
立川市の機織り道具
1992 (8)
01_AR040075
横山浩子/ヨコヤマ ヒロコ
大和の傾斜型高機:当館の収蔵資料から
1993 (3)