該当件数: 62件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR000455
文化服装学院職員研究グループ/ブンカ フクソウ ガクイン ショクイン ケンキュウ グループ
初心者向き技術応用講座(8) : 着心地のよいねまき・ガウン
1959 (12)
01_AR003811
岩田純子 ; 中野喜代子/イワタ スミコ ; ナカノ キヨコ
紀州ネルの起源について
1975 (2)
01_AR004758
岩田純子 ; 中野喜代子/イワタ スミコ ; ナカノ キヨコ
技術から見た紀州ネル
1977 (2)
01_AR013864
岩田純子 ; 中野喜代子/イワタ スミコ ; ナカノ キヨコ
紀州ネルの発達について
1976 (2)
01_AR051959
中山正人/ナカヤマ マサト
織物と生活(175)
1996 (12)
01_AR055554
横川公子/ヨコガワ キミコ
素材の味わいということ:衣生活の近代化の中で
1998 (3)
01_AR060708
高嶋雅明/タカシマ マサアキ
綿ネル業の比較産業史
2000 (5)
01_AR073776
小池三枝/コイケ ミツエ
講演/そなたはもうセルを著たのか:服飾描写から読む文学作品
2005 (3)
01_CN000229
会和子 ; 中野志津江/カイ カズコ ; ナカノ シヅエ
フランネルのブラウス
1963 (2)
01_CN000282
村田珣子(デザイン)/ムラタ ジュンコ
ネルのきものはおっぱいのにおいがする : こどものねまきとスモック
1962 (2)
01_CN000470
白倉陽子 ; 宮美代子(デザイン)/シラクラ ヨウコ ; ミヤ ミヨコ
ねるのねまき : 夢の国への案内役
1962 (12)
01_GE009559
松下義弘/マツシタ ヨシヒロ
技術が支えた日本の繊維産業 生産・販売・商品開発の歩み(47):繊維産地の盛衰(17) 綿織物産地の発展(戦前編)(5)
2017 (8)
01_LI002626
加藤文明/カトウ フミアキ
ネル地の寝巻による pigmented contact dermatitis の1例
1984
01_LI002628
村田久仁男/ムラタ クニオ
フランネルの寝巻による色素沈着性接触皮膚炎
1988
01_LI002631
畑清一郎/ハタ セイイチロウ
ネル寝間着皮膚炎
1995
01_LI006212
早川律子/ハヤカワ リツコ
ネル寝間着による色素沈着型接触皮膚炎
1985
01_LI006214
畑清一郎/ハタ セイイチロウ
ネル寝間着皮膚炎
1995
01_LI008815
横川公子/ヨコガワ キミコ
時代の中の「きもの」 日本服装史から(4) : 近代女性の「きもの」
2008 (9)
02_BC046009
新らしい英ネル
1917 (4)
02_BC046018
本年式のセルと英ネル
1917 (4)