文献番号 | 01_AR055554 |
---|---|
著者名 | 横川公子/ヨコガワ キミコ |
書名・論文名 | 素材の味わいということ:衣生活の近代化の中で |
掲載誌名 | 服飾美学 27 |
出版者 | |
発行年月日 | 1998 (3) |
ページ | |
掲載ページ | pp.49-66 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 20世紀前半 |
時代通称名 | 大正 |
キーワード | モスリン;セル |
抄録 | |
身装概念 | AQ014.0:[毛織物] AQ057:[綿;木綿;コットン] CP421.1:[西欧化;西洋化;洋装化;舶来好み;外国好み;外国かぶれ;唐風;唐様;和洋服の比較] EQ144.00:[ネル] EQ198:[風合い] |
服装専門分類 | AV0:[総記;和服] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |