該当件数: 13件 (1件-13件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR000317
牛山源一郎 ; 田中千代 ; 大塚末子 ; 鈴木宏子 ; 松田はる江 ; 小池千枝 ; 原口理恵(デザイン)/ウシヤマ ゲンイチロウ ; タナカ チヨ ; オオツカ スエコ ; スズキ ヒロコ ; マツダ ハルエ ; コイケ チエ ; ハラグチ リエ
嫁ぐ日に : 結婚衣裳
1959 (9)
01_AR016470
岡部玄子 ; 野田喜美代/オカベ ハルコ ; ノダ キミヨ
「くりこし」についての一考察
1984 (11)
01_AR077067
テキスタイル&ミュージアム(103):斎理屋敷
2006 (12)
01_GE003217
大熊明日香 ; 田中藍衣 ; 常見美紀子/オオクマ アスカ ; タナカ アイコ ; ツネミ ミキコ
明治22(1889)年制作の丹後ちりめんの打掛
2013 (2)
01_GE006504
西加奈子/ニシ カナコ
着物旅:信州の色づく町へ。北斎に呼び寄せられた?須坂・小布施に着物旅
2013 (9)
01_LI008353
児玉愛子/コダマ アイコ
日本の伝統衣装 : 「花嫁衣裳(打掛)」の製作
2016 (1)
01_SC000786
富沢輝実子/トミザワ キミコ
あのときの流行と『美しいキモノ』(21) : 花嫁御寮
2019 (2)
01_SC002728
清方先生の鎌倉暮らし : インタビュー/(兄)根本章雄、(妹)根本信子 孫が語る「新・こしかたの記」
2022 (4)
01_SC002905
長崎巌/ナガサキ イワオ
幸せを「祈り・願い・祝う」衣裳 : 子どものきものと婚礼衣裳
2021 (2)
02_GA002216
宮島春斎/ミヤジマ シュンサイ
京廼風姿くさぐさ(下):袴の事/打懸の事/足袋の事
1896 (6.10)
02_GA013248
菊さかゆる此の秋の花嫁姿
1928 (11)
03_EA000124
Simmons, Paul
A Japanense Costume of the Nineteenth Century.
1935 (12)
04_RO005964
打掛花嫁のためのメーク&ヘアスタイル : ネオ・ブライダル
2009.7