文献番号 | 01_LE001258 |
---|---|
著者名 | 神野清一/ジンノ キヨカズ |
書名・論文名 | 身分標識としての奴婢の服色 |
掲載誌名 | 日本歴史 723 |
発行年月日 | 2008 (8) |
掲載ページ | pp.88-91 |
OWC | AB;AF |
地域・民族名 | 日本;中国 |
時代通称名 | 唐 |
キーワード | 橡墨(つるばみすみぞめ);皀衣(くろきぬ) |
身装概念 | DP364.3:[下層階級;極貧階層;低所得者層] BP10:[規制(法律的);禁令;判例] BP341:[文献資料] AU166:[貧乏人;貧困者] DP364:[社会階層;社会階級;社会的グループ;階級観] |
服装専門分類 | DU8:[着装法・衣生活;着用者,着用目的,TPO] |