文献番号 | 01_LE001257 |
---|---|
著者名 | 永島朋子/ナガシマ トモコ |
書名・論文名 | 天平19年の菖蒲鬘着用の詔にみる日本古代王権の特質 |
掲載誌名 | 古代文化 581 |
出版者 | |
発行年月日 | 2010 (9) |
ページ | |
掲載ページ | pp.106-116 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 8世紀;747年 |
時代通称名 | 天平 |
キーワード | 菖蒲鬘;五月五日節;天正太上天皇の詔 |
抄録 | |
身装概念 | AU222:[年中行事;七夕;雛祭] DX003:[かつら;入れ毛;かもじ;ウイッグ;つけひげ] AU143.0:[王侯;首長;酋長;大名;女王] AU143:[権力階級;権力者;宮廷人;貴族;政治家] BP341:[文献資料] |
服装専門分類 | AU2:[総記;着用目的,TPO] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |