ビデオテークデータベース
該当件数: 38件 (1件-20件表示中)
サムネイル
番組番号
タイトル
サブタイトル
地域
番組種別
再生時間
撮影年
1018 飛騨古川の和ろうそく 14 日本/中部 映像 14分 1980 1019 飛騨の工匠 14 日本/中部 映像 13分 1972 1020 合掌屋根を(葺:ふ)く 奥飛騨白川郷 14 日本/中部 映像 15分 1982 1022 永平寺 14 日本/中部 映像 15分 1977 1025 越中富山の売薬さん 14 日本/中部 映像 14分 1970 1026 三河の手筒花火 14 日本/中部 映像 12分 1974 1028 日本の紙づくり 14 日本/中部 映像 14分 1968 1119 越前の大壷づくり 福井県・宮崎村 14 日本/中部 映像 19分 1981 1120 (道祖神祭:どうそじんさい) 山梨県・下福沢 14 日本/中部 映像 19分 1981 1141 熊オソの構造 新潟県(奥三面:おくみおもて) 14 日本/中部 映像 14分 1982 1142 ドゥ((筌:うけ))づくり 新潟県(奥三面:おくみおもて) 14 日本/中部 映像 15分 1982 1143 ゼンマイ小屋のくらし 新潟県(奥三面:おくみおもて) 14 日本/中部 映像 13分 1982 1165 漆かきと漆づくり 岩手県秋田県石川県 12 日本/北海道・東北, 14 日本/中部 映像 15分 1975 1170 白川郷の合掌造り 14 日本/中部 映像 13分 1975 1199 越中(五箇山:ごかやま)の合掌造り民家 14 日本/中部 映像 12分 1970 1204 越後の民家 重要文化財渡辺家 14 日本/中部 映像 10分 1970 1313 佐渡の車田植 14 日本/中部 映像 15分 1981 1338 木鉢づくり 長野県・秋山郷 14 日本/中部 映像 10分 1978 1339 盆棚づくり 長野県・秋山郷 14 日本/中部 映像 13分 1978 1340 お盆の豆腐づくり 長野県・秋山郷 14 日本/中部 映像 13分 1978