該当件数: 163件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR002861
服部春彦/ハットリ ハルヒコ
十九世紀フランス絹工業の発達と世界市場
1971 (5)
01_AR006944
中村誠他/ナカムラ マコト ホカ
国際的男性化粧品の開発と世界市場の開拓 : タクティクス・キャンペーン
1979 (4)
01_AR007469
下条英男/シモジョウ ヒデオ
蚕糸業の国際的雁行形態発展論(2) : 重商主義時代から19世紀末に至る欧州主要国の蚕糸・絹工業の雁行形態的発展過程の分析
1979 (7)
01_AR013741
黒木敏雄/クロキ トシオ
合繊長繊維織物にみる産地不況と日韓競合関係の展望
1982 (12)
01_AR013766
桑原哲也/クワハラ テツヤ
戦前における日本紡績業の海外市場戦略 : 東洋紡績会社の事例
1982 (12)
01_AR015079
岩田勝雄/イワタ カツオ
日本繊維資本と対外関係(2)
1983 (2)
01_AR015850
杉山伸也/スギヤマ シンヤ
日本製糸業の発展と海外市場
1983 (6)
01_AR015853
横井勝彦/ヨコイ カツヒコ
北東ランカシャー綿織布業の発展とインド市場
1983 (1)
01_AR019606
松村敏/マツムラ サトシ
1920年代のアメリカ絹業 : 日本蚕糸業史研究のための予備的検討
1985 (8)
01_AR023172
馬場哲/ババ サトシ
シュレージエン麻織物工業と17,8世紀ヨーロッパ経済 : イギリスとの関連を中心に
1986 (10)
01_AR023684
白石静子/シライシ シズコ
広州交易会にみる中国毛皮加工の現状
1987 (1)
01_AR025430
東條由紀彦/トウジョウ ユキヒコ
女工の勤続、熟練度とその向上、賃金決定システムとその水準、及その相関についてのシミュレーション分析(上)日本近代の変容と女工の「人格」(4)
1987 (9)
01_AR027137
アジアの化粧品事情(4)シンガポール : ASEAN地域の拠点として賑わう
1988 (9)
01_AR029565
佐藤通晃/サトウ ミチアキ
輸入急増のなかで体質強化に取り組むニット業界
1989 (6)
01_AR030749
佐藤正忠/サトウ マサタダ
資生堂「天安門広場の大革命」 : 永年のウミを一挙に吐き出したが…
1989 (9.12)
01_AR031265
ポストDCの大本命 : ショップライセンス時代の到来
1990 (5)
01_AR031486
鐘紡 : 高品質パンストで当たった日中合弁事業
1990 (6.4)
01_AR031541
神保裕子/ジンボ ヒロコ
タルボット日本上陸のインパクト
1990 (4)
01_AR031542
タルボットジャパン・岡田元也社長に聞く : われわれが成功すれば衣料の価格は下がる!
1990 (4)
01_AR031742
ピーター・ペレイラ/ピーター・ペレイラ
国際的な需要促進計画 : 日本とその他IICプログラム計画国での経験から
1990 (1)