該当件数: 176件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR009608
山崎隆三/ヤマザキ リュウゾウ
近世中期における米と繭・生糸の価格変動
1980 (11)
01_AR010569
山崎隆三/ヤマザキ リュウゾウ
近世後期における米と繭・生糸の価格変動
1981 (3)
01_AR011326
鈴木智夫/スズキ トモオ
清末無錫における繭取引の発達と外国資本
1981 (12)
01_AR011652
白樫侃/シラカシ カン
伝統の染織 : 山蚕のふるさと
1981 (12)
01_AR024296
清沢彩子/キヨサワ アヤコ
ふるさとの手わざ紀行 : 安曇野の天蚕有明紬
1987 (4)
01_AR025374
川俣の繭玉織
1987 (7)
01_AR027962
安藤武子/アンドウ タケコ
インドの染織を訪ねて(9)
1988 (1)
01_AR028346
花井俊介/ハナイ シュンスケ
繭特約取引の形成と展開 : 1910・20年代の郡是製糸の事例に即して
1988 (1)
01_AR032271
杉原博子/スギハラ ヒロコ
まゆから絹をとり出す授業
1990 (5)
01_AR034262
伊藤公一/イトウ コウイチ
世界の生糸事情(1) : 家蚕糸について
1991 (4)
01_AR035253
川口浩/カワグチ ヒロシ
シルクの知識ABC (2) : 繭と生糸の不思議
1991 (2)
01_AR047677
樹下龍児/キノシタ リュウジ
創作意欲をかき立てる新素材の平面繭
1995 (2)
01_AR047691
宮下利平/ミヤシタ リヘイ
絹糸界に夢を提供する新しい色繭:前代未聞の色繭「神葉花」
1995 (3)
01_AR047695
金城純子/キンジョウ ジュンコ
与那国島の世界一大きな蛾:ヨナグニサン繭糸による織物開発
1995 (3)
01_AR049276
井川克彦/イカワ カツヒコ
愛媛県後進蚕糸業地域における1920年代の産業組合:東宇和組合製糸の前身(2)
1995 (8)
01_AR051785
田島拓雄/タジマ タクオ
自然の脈動を布に織る:ずりだしと地機に学ぶ
1996 (9)
01_AR051790
諏訪好風/スワ ヨシカゼ
物作りの原点は素材にある!「幻の繭琉球多蚕繭」紬糸を求めて
1996 (9)
01_AR051934
温故知新の13デニール「松岡姫」を訪ねて
1996 (11)
01_AR053869
赤道直下の黄金の繭
1997 (11)
01_AR054535
松沢かね/マツザワ カネ
あなたも楽しめます!家庭で出来る繭から引く生糸の作り方
1997 (7)