該当件数: 803件 (1件-20件表示中)
著者名
書名・論文名
発行年月日
文献番号
深尾須磨子
私の服装史(12) : 出発は手織木綿にわらぞうり
1959 (12)
01_AR000449
原田種夫
この道半世紀 : ある博多織師の反骨 手織工芸の山内諫さん
1965 (4)
01_AR001848
大城志津子
染織・竹富島と小浜島の織物を訪ねて
1973 (3)
01_AR003362
下平善三
初秋と手織縞
1973 (10)
01_AR003367
加地芳子
短大被服実習における一つの試み
1975 (12)
01_AR003921
角山幸洋
日本の織機
1975 (10)
01_AR003947
児玉マリ
アツシを織る機
1975 (10)
01_AR003950
岡村吉右衛門
台湾の機
1975 (10)
01_AR003951
吉本忍
東南アジアに伝わる機 : インドネシアを中心に
1975 (10)
01_AR003952
深沢武雄
古代工人史紀行・技術の神々(4) : 機織の百済系守護神
1975 (7)
01_AR003974
田口照子
五島随筆(4) : 城山木綿
1975 (6)
01_AR004248
高橋礼子
機織の道 : 東北地方の女性にみる
1976 (9)
01_AR004324
丹羽又平
高松の機織り唄
1976 (9)
01_AR004738
武田太郎
手づくり飯田紬
1977 (6)
01_AR005418
岡野和子他
民俗と衣生活〈関東篇〉(10) : 機織りの里 秩父
1979 (5)
01_AR006510
日野章子
素材と技法およびその織機の相互関連から見た織の変遷 : 原始から6世紀ごろまで
1979 (1)
01_AR006520
小川安朗
アンデスの機織り
1979 (3)
01_AR006527
日比暉他
特集/コットン : 手織りもめん
1979 (6)
01_AR006762
木下雅子
アメリカのウィービングクラフト(2) : ナバホインディアンの染織(上)ナバホ染織の起源
1979 (9)
01_AR006770
土肥悦子
手織り(1)
1979 (10)
01_AR007474