該当件数: 166件 (1件-20件表示中)
著者名
書名・論文名
発行年月日
文献番号
伊東達也 ; 伊藤幸雄 ; 岡本智恵子 ; 小沢喜美子 ; 加藤悦子 ; 小池千枝 ; 小林治子 ; 坂本章恵 ; 隅田房子 ; 中島弘子 ; 西田武男 ; 松田はる江 ; 三富康恵 ; 山内敏 ; 横山雅美(デザイン)
これからの季節に着るツーピース
1960 (6)
01_AR000698
「わが家のこの一枚」に見る日本百年(25) : 春に浮かれる花見酒
1975 (4.18)
01_AR004092
神成一郎
ヘビーデューティからアウトドアへ
1989 (3)
01_AR029521
佐藤晃子
長谷川派風俗画にみる描写的特徴について : 邸内遊楽図を中心に
2001 (9)
01_AR063798
秋田達也
応為筆「夜桜美人図」をめぐって
2004 (3)
01_AR072198
飯岡正毅
江戸幕府の福利厚生・観光策
2005 (2)
01_AR073403
飯島沙耶子
岩佐又兵衛筆 官女観菊図
2009 (2)
01_GE001228
小林忠
菱川師宣筆 江戸名所風俗図巻
2008 (11)
01_GE001234
小沢弘
江戸の音、江戸の色と形 : カラーグラヴィア/江戸の色と形
2011 (3)
01_GE001369
山本ゆかり
東山婦女遊楽図屏風
2012 (12)
01_GE003335
赤沢英二
随想 古寺宝物探訪記
2010 (8)
01_GE003503
森瑶子
又兵衛風「花下遊楽図」群について
2011
01_GE004394
松嶋雅人 ; 橋本麻里
特集/出版戦国時代のモンスター べらんめえ国芳 : 〈表現篇〉生き残りをかけた七つの流儀 遊びとくらぁ、黙っちゃいねぇよ
2016 (4)
01_GE007277
工藤真生 ; 佐藤光輝
飲酒スタイルをファッション化するデザイン : 桜の風景を楽しむ日本酒ボトルとラベルのデザイン制作
2009 (10)
01_LI001727
石川光陽
石川光陽 昭和の60年 東京あのころあのとき(14) : 昭和六年四月 飛鳥山の花見
1985 (4.12)
01_LI007035
森道彦
書評/井戸美里著『戦国期風俗図の文化史 吉川・毛利氏と「月次風俗図屏風」』
2018 (10)
01_SC000746
若名咲香
J・W・ウォーターハウスの花を摘む女性図像の考察 : ペルセポネ神話と〈暗い〉ギリシア
2020 (6)
01_SC001424
稲墻朋子
岡田美術館の名品に見る 美しき江戸時代の女性たち(5) : 鞍馬・厳島図屏風
2024 (2)
01_SC003881
服装くらべ
1904 (7.3)
02_BC029005
流行の花見衣裳:本春は色も模様も淡泊
1917 (4)
02_BC046014