身装文献
該当件数: 19件 (1件-19件表示中)
著者名
書名・論文名
発行年月日
文献番号
南真木人 旅・いろいろ地球人 ネパールの今昔(2) : 1934年の大地震 2017 (3.16) 01_LI011167 川瀬慈 みんぱく世界の旅 : エチオピア(1) 2016 (12.17) 01_LI011296 美人車 1890 (9.10) 02_GA000439 丸山英重(丸山瑞雨) 美人車の図(挿画) 1890 (9.10) 02_GA000440 山田敬中 維新前上野黒門前の図/維新前不忍春暁の図(口絵) 1894 (5.10) 02_GA001527 上野黒門前烏凧(口絵解説) 1894 (5.10) 02_GA001542 大竹政直 江戸市中世渡り種(10)(挿画) 1894 (10.10) 02_GA001708 山本松谷 当世商人尽 現今各商店の図(4):あらもの屋の図(口絵) 1895 (2.10) 02_GA001877 多稼の家 江戸市中世渡り種(12) 1895 (12.10) 02_GA002148 大竹政直 江戸市中世渡り種(12)(挿画) 1895 (12.10) 02_GA002149 名和永年 沖縄県那覇市街市場の図(口絵) 1896 (6.28) 02_GA002443 大竹政直 江戸市中世渡り種(15)(挿画) 1896 (9.10) 02_GA002539 黒崎修斎 夏の世渡り 阿波徳島に於て所見(挿画) 1898 (8.10) 02_GA003350 花涙生 阿波徳島の風俗 1898 (8.10) 02_GA003351 高橋柯亭 大道所見:蓄音機/陶器のせり売/支那人の行商 1900 (9.15) 02_GA004141 高橋柯亭 大道所見:奇なる火屋売 1900 (11.25) 02_GA004205 きちかう 縁日商人の挨拶 1903 (5.10) 02_GA005286 田口年信 縁日昼夜露店商人の姿勢(挿画) 1903 (5.10) 02_GA005287 山本松谷 遼陽所見(挿画) 1904 (11.20) 02_GA005920