身装文献
該当件数: 38件 (1件-20件表示中)
著者名
書名・論文名
発行年月日
文献番号
大原総一郎 ずいひつ : レーヨン一筋に 1961 (9) 01_AR001455 二極分化進む絹 : 人絹-合繊(長)織物業界 1979 (4) 01_AR007183 黒崎征佑 戦時下の中小絹人絹機業者意識 : とくに福井県における企業合同・整備をめぐって 1979 (10) 01_AR007493 小倉栄一郎 江州商人の産業育成 : 人絹工業 1980 (3) 01_AR009434 渡辺正元 スパンライクとシルクライク合繊について 1982 (3) 01_AR012331 石崎舜三 人造繊維100年雑感 1989 (12) 01_AR030923 荒井邦太郎 レーヨンステープルの内需・輸出動向 1997 (2) 01_AR052784 白木沢旭児 戦前期人絹織物業の市場構造と統制 : 福井産地を中心に 1998 (6・7) 01_AR056693 木村亮 福井人絹織物産地の確立過程 2005 (3) 01_AR074515 コート '69~'70 1969 (11) 01_CN002426 福岡正章 1950年代韓国における人絹織物業の再編 2017 (3) 01_LI010810 藤懸実枝子 秋から冬へかけてのめ新しい織物の数々 1933 (10) 02_CO000153 祖父江寛 人造繊維の話 1934 (1) 02_CO000176 人絹織物輸出やゝ減退 1934 (7) 02_CO000250 宮林泰司 朝鮮の衣料 1936 (7) 02_CO000647 ゴムの織物界進出 1936 (7) 02_CO000667 瀧谷善一;藤井茂 我国人絹織物工業の輸出伸張力(1) 1940 (6) 02_CO000899 瀧谷善一;藤井茂 我国人絹織物工業の輸出伸張力(2) 1940 (7) 02_CO000900 棚橋啓三 夏と絹織物 1937 (7) 02_EM000034 内藤豊三郎 洋名織物の解説 1937 (10) 02_EM000085