該当件数: 36件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR004520
森瑞枝他/モリ ミズエ ホカ
木綿の浸染における低温染色(2) : 反応染料における染色時間と染色液温度について
1976 (10)
01_AR005186
森瑞枝他/モリ ミズエ ホカ
反応染料による木綿の引き染め : パットバッチ染色法の応用による色濃度と染色堅ろう度について
1977 (4)
01_AR007101
米田宏美 ; 森瑞枝 ; 稲川春江/ヨネダ ヒロミ ; モリ ミズエ ; イナガワ ハルエ
反応染料(MIKACION)による絹の引き染 : パッドバッチ染色法の応用による色濃度と染色堅ろう度について
1979 (5)
01_AR013926
米田宏美 ; 稲川春江 ; 森瑞枝/ヨネダ ヒロミ ; イナガワ ハルエ ; モリ ミズエ
反応染料(MIKACION)による絹の染色 : ろうけつ染への応用(1)
1982 (12)
01_AR015449
中村寿夫/ナカムラ ヒサオ
手工芸染色における反応染料の応用
1983 (2)
01_AR017152
西嶋武司/ニシジマ タケシ
反応染料(3)
1984 (10)
01_AR018190
吉村ふみ子/ヨシムラ フミコ
反応染料の貯蔵染液とその色素について
1984 (3)
01_AR018236
西嶋武司/ニシジマ タケシ
染色の実際 : 反応染料
1984 (6)
01_AR018747
中村寿夫他/ナカムラ ヒサオ ホカ
反応染料型染めに関する研究
1985 (3)
01_AR020283
河野高雄/カワノ タカオ
反応性染料の「かえし染め」技法
1985 (10)
01_AR021765
河崎晃一さんの反応性染料による型紙捺染の仕事
1986 (1)
01_AR026915
鈴鹿正和 /スズカ マサカズ
反応染料の染着挙動の色彩学的解析
1988 (3)
01_AR030959
浦畑俊博 ; 佐々木真美/ウラハタ トシヒロ ; ササキ マミ
反応染料による簡便なせん法のこころみ
1989 (12)
01_AR032995
清水尚子/シミズ ナオコ
工芸における反応染料の染着率に関する考察
1990 (3)
01_AR040845
鈴木利晶/スズキ トシアキ
洗たくネットを用いた反応染料による綿の絞り染め
1993 (3)
01_AR049279
清水尚子/シミズ ナオコ
各種綿布の測色における布の重ね合わせ枚数の設定:染色濃度の影響
1995 (1)
01_AR050938
清水尚子/シミズ ナオコ
各種綿布の測色における布の重ね合わせ枚数の設定:色相の影響
1996 (1)
01_AR055938
清水尚子/シミズ ショウコ
絞り染めにおける木目絞りの防染力に関する考察:布の種類
1998 (2)
01_AR057796
清水尚子/シミズ ショウコ
絞り染めにおける木目絞りの防染力に関する考察:糸間隔
1998 (12)
01_AR060316
米田宏美;田中麻紀子;吉田玲子;佐藤典子;粂田あかね/ヨネタ ヒロミ ; タナカ マキコ ; ヨシダ レイコ ; サトウ ノリコ ; クメタ アカネ
被服地の消費性能に関する研究:綿染色物の耐塩素性(2)
1999 (7)