該当件数: 76件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR000168
服装いろはかるた入選発表
1959 (5)
01_AR000171
河野幸恵/コウノ ユキエ
初心者向き技術応用講座(1) : パリのお裁縫
1959 (5)
01_AR002354
増島勝/マスジマ マサル
針の文化史
1969 (12)
01_AR007025
岩田純子 ; 中野喜代子/イワタ スミコ ; ナカノ キヨコ
手縫針に関する研究
1979 (2)
01_AR007077
猪股洋/イノマタ ヒロシ
地場産業の動向と対応(10) : 再浮上を期す広島の手縫い針
1979 (3)
01_AR007810
武井洋子/タケイ ヨウコ
家庭科教育におけるはさみ裁断の基礎的研究(1) : 直線裁断における呼吸・筋電図分析とその作品の評価について
1980 (2)
01_AR008244
畠山歌子他/ハタケヤマ ウタコ ホカ
長針によるなみ縫いの実験的検討
1980 (3)
01_AR008501
服部実/ハットリ ミノル
全国針織別交易会見学報告
1980 (8)
01_AR009828
山本博子/ヤマモト ヒロコ
縫製における針についての一考察
1981 (3)
01_AR012386
相宅省吾他/オオヤ セイゴ ホカ
針と糸
1982 (5)
01_AR013518
ハンブルグ・ジャパン・トレードセンター/ハンブルグ・ジャパン・トレードセンター
西独アーヘン・イザローンの針産地
1982 (10)
01_AR013519
広島貿易情報センター/ヒロシマボウエキジョウホウセンター
広島の針産地
1982 (10)
01_AR013915
鳴海多恵子/ナルミ タエコ
衣料用人工皮革の縫製条件設定に関する研究 : 縫針について
1982 (12)
01_AR013969
藤田幸一郎/フジタ コウイチロウ
19世紀前半における工業都市イザーローンの社会構造
1982 (9)
01_AR016548
小椋和子/オグラ カズコ
針供養の伝承
1984 (12)
01_AR018449
原和子他/ハラ カズコ ホカ
針と糸
1984 (5)
01_AR021947
清水尚子/シミズ ナオコ
染色物の針貫通力に関する研究:布物性変化の影響について
1986 (3)
01_AR023394
粕渕宏昭/カスブチ ヒロアキ
縫針について : 大津市追分の針など
1986 (7)
01_AR025956
田中美智 ; 安盛都子/タナカ ミチ ; ヤスモリ クニコ
ミシン縫製の動的過程における解析(2) : 編地縫製における針先の挙動
1988 (3)
01_AR028351
村瀬美代子/ムラセ ミヨコ
縫針の形状と針にかかる力の関係
1988 (12)