身装文献
該当件数: 52件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR001240 ミシン教室 : ブラウスの表情/ミシンの機構/ミシンの七つ道具/部分縫のいろいろ/家庭用の種類/舵のとり方/給油の仕方 1961 (4) 01_AR011001 自動縫製システムの研究開発について 1981 (9) 01_AR011500 松尾武幸/マツオ タケユキ アイシン精機のTSS(トヨタソーイング・マネジメントシステム)方式と“第三の波” 1981 (12) 01_AR012298 ブラザー工業(株)縫製技術研究所/ブラザーコウギョウ(カブ) ホウセイギジュツケンキュウショ 自動化縫製と商品価値研究の考え方 1982 (2・3) 01_AR013331 二塚正也/ニツカ マサヤ 西欧人がみた自動縫製システムの印象 1982 (11) 01_AR013495 「自動縫製システム」開発に関する繊維業界の要望等、調査結果の概要 1982 (6・7) 01_AR014438 大型プロジェクト制度による自動縫製システムの研究開発について 1983 (9) 01_AR014451 二塚正也/ニツカ マサヤ 衣服製造の電子化における基本問題 : 自動縫製化システム化と雇用問題 1983 (10) 01_AR015478 河内保二/カワウチ ヤスジ 自動縫製機器の種類と用法 1983 (2) 01_AR017782 二塚正也/ニツカ マサヤ 衣服製造の電子化における基本問題 : 自動縫製化システム化と雇用問題 1984 (6) 01_AR019450 「自動縫製システム研究開発の現状」について 1985 (2) 01_AR020784 柚木昭二/ユキ ショウジ 自動縫製システム技術の研究開発について 1985 (5) 01_AR021265 山田耕平/ヤマダ コウヘイ 自動縫製システムの研究開発について 1986 (1) 01_AR021282 小川成夫/オガワ シゲオ 大型プロジェクト「自動縫製システムの研究開発」の現状 1986 (3) 01_AR023526 木下武人/キノシタ タケト 先端技術FMS化への対応 1987 (3) 01_AR023715 山田耕平/ヤマダ コウヘイ 自動縫製システムの研究開発 1987 (4) 01_AR024184 山田耕平他/ヤマダ コウヘイ ホカ 論壇 : 自動縫製システム研究開発の現状 1987 (1) 01_AR025543 相坂登/アイサカ ノボル 「自動縫製システム」の開発の現状 1987 (8・9) 01_AR026293 論壇/自動縫製システム研究開発の現状 1988 (2) 01_AR026323 細川幹夫/ホソカワ ミキオ 21世紀へのアプローチ・自動縫製システム(上) : その研究開発の現状と将来 1988 (3)