身装文献
該当件数: 2,288件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AQ000009 片桐真佐子/カタギリ マサコ 日本で「リメーク」されるアメリカのキルトについての考察 : 「メイド・イン・ジャパン-アメリカン・キルトが日本に及ぼした影響展」を中心に(大会研究発表要旨) 2020 (2) 01_AQ000013 前田博子/マエダ ヒロコ 《見知らぬ女性がのこした空》《見知らぬ女性からのおすそわけ》(パネル発表要旨) 2020 (2) 01_AQ000152 水谷由美子/ミズタニ ユミコ 展覧会評/MIYAKE ISSEY展 : 三宅一生の仕事 2017 (3) 01_AQ000164 水谷由美子/ミズタニ ユミコ 展覧会評/Rei Kawakubo /Comme des Garcons: Art of the In-Between 2018 (3) 01_AQ000188 落合功/オチアイ コウ 近代桐生織物業の展開と森山芳平 : 森山芳平の学習活動と教育活動を中心に 2021 (1) 01_AQ000213 山崎稔恵/ヤマザキ トシエ 藝術学関連学会連合 第十四回公開シンポジウム発表報告/照らされたドメスティック・クラフツ 2020 (3) 01_AQ000214 根本由香/ネモト ユカ 展覧会評/「マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン」展 2020 (3) 01_AQ000215 馬場まみ/ババ マミ 「ドレス・コード?―着るひとたちのゲーム」展 2020 (3) 01_AQ000220 浜田久仁雄/ハマダ クニオ 装いの文化を展示する(シンポジウム報告)(1) : 「絵画のドレス―ドレスの絵画」展について 歴史衣装展示の新しい試み 2022 (3) 01_AQ000221 本橋弥生/モトハシ ヤヨイ 装いの文化を展示する(シンポジウム報告)(2) : ファッション美術館で展示すること 「ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会」展を中心に 2022 (3) 01_AR000036 木暮田鶴/コグレ タヅ 明治時代の手芸 1956 01_AR001893 滝口修造/タキグチ シュウゾウ 芸術のなかのジュエリー : ニューヨークの“Art in Jewelry”展より 1966 (8) 01_AR003583 藤川延子/フジカワ ノブコ 「現代衣服の源流」展に寄せて 1974 (12) 01_AR003866 小池一子/コイケ カズコ 「衣服の現代史」づくり 1975 (1) 01_AR003940 南静/ミナミ シズカ モダンなモードの形成期 : 1909~39年回顧展の意義 1975 (4) 01_AR004220 「現代衣服の源流展」を見て 1975 (6) 01_AR005046 展示催しを考える 1977 (12) 01_AR006344 松原緑/マツバラ ミドリ 染織研究室活動報告(1999年10月1日~2000年9月30日) 2001 (3) 01_AR006979 学生デザイン研究作品展より(2) 1979 (6) 01_AR007760 田中千代/タナカ チヨ ウエディングとパーティードレス 1979 (12)