該当件数: 59件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR060711
徳田順子/トクダ ジュンコ
色彩嗜好と被服着用好嫌色との相違性:肌の色の影響
2000 (12)
01_AR063246
磯井佳子/イソイ ケイコ
服を通じて自分を発見する(3)似合う観点(1):「似合う」評価の判定基準
2001 (9)
01_AR063924
磯井佳子;風間健/イソイ ケイコ ; カザマ ケン
「似合う」評価における判定者の評価構造
2001 (10)
01_AR065607
小林政司/コバヤシ マサシ
「似合い」の様相:被服の色彩に関して
2002 (3)
01_AR068298
小林政司/コバヤシ マサシ
ファッションカラーコーディネーションに関する研究:「理想の肌色」は存在するのか
2003 (3)
01_AR073423
中西紀子/ナカニシ ノリコ
『源氏物語』の舶来品をめぐる人々(4):唐めく女性・明石君の外貌
2005 (3)
01_AR073642
青木玉/アオキ タマ
着物あとさき(9):色移る
2005 (5)
01_AR074763
薩本弥生;手塚香代/サツモト ヤヨイ ; テヅカ カヨ
着用者の顔の印象が着装イメージに与える影響
2005 (11)
01_AR079169
小林政司/コバヤシ マサシ
ファッションカラーコーディネーションに関する研究:ヘアカラーマッチング試験用標準顔モデルのデザイン
2007 (3)
01_AR079259
佐藤佳代/サトウ カヨ
大鎧の威色目:色相にみる日本人の美意識
2007 (3)
01_AR079359
山崎稔恵/ヤマザキ トシエ
一条のひかりが映えて
2007 (3)
01_AR080187
古賀けい子/コガ ケイコ
春カラー戦略で売上げアップ これが成功する店の色戦略の全貌だ!:フィッティング お客さまを引き立てる色の工夫をしよう
2007 (3)
01_AR082076
坂井妙子/サカイ タエコ
ヴィクトリア朝期に於ける衣服の色と顔色をめぐる諸問題
2009 (1)
01_AR082595
菊川恵三/キクカワ ケイゾウ
「面就」は「面影」か:巻七・一二九六番歌、佐竹説を検証する
2010 (3)
01_GE002291
角田智則/カクタ トモノリ
『源氏物語』玉鬘巻における「衣配り」と人物像の関わりについて:末摘花を対象として
2012 (3)
01_GE002735
吉崎恭子他/ヨシザキ キョウコ ホカ
色で接客アドバイス:3000人のパーソナルカラー分析からお客さまの似合う色を探すチェックシート&トーク集
2011 (2)
01_GE005600
原由美子/ハラ ユミコ
服と装(15):好きな色、似合う色
2013 (6-7)
01_GE005611
原由美子/ハラ ユミコ
服と装(13):洋服のサイズと選び方
2013 (2-3)
01_GE006503
特集/「色」手ほどき帖
2013 (9)
01_LI006757
上田恵子/ウエダ ケイコ
阿川佐和子の教えて!今の私に似合う服(30) : 明るい装いで気分アップ! 真冬に映える色のおしゃれ
2015 (2.24)