身装文献
該当件数: 403件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AQ000146 高木陽子/タカギ ヨウコ アンリ・ヴァン・ド・ヴェルドと非西洋デザイン : 染型紙とバティックをめぐるクロスカルチュラルな考察 2017 (3) 01_AQ000167 毛利臣男 ; 水谷由美子(聞き手)/モウリ トミオ ; ミズタニ ユミコ 舞台芸術と服飾 基調講演 : 第二のジャポニスムの風と舞台衣装 2019 (3) 01_AR000322 ジル・ネレ/NERET, GILLES 街頭時評 : 魅力 1959 (9) 01_AR001119 リンダ・ビーチ/ビーチ, リンダ ずいひつ : キモノ 1961 (1) 01_AR004581 ジーン・ピアスさんのニッポン観察メモ : 不思議なタオルセット 1976 (4.2) 01_AR004643 異人サンに占領される?日本文化 1976 (9.10) 01_AR006327 鈴木敏/スズキ サトシ 78東京秋のThe Best Six評 : ファッション界の大御所フェアチャイルド氏に聞く 1978 (12.8) 01_AR014057 村田栄一/ムラタ エイイチ 往復書簡 まず、何から始めるか(1)(往) : 仮装の思想 1982 (12) 01_AR014678 大丸弘/ダイマル ヒロシ 西欧人のキモノ認識 1983 (12) 01_AR016318 シャーリー・バーマン/バーマン, シャーリー 特集/しぐさのコミュニケーション : 日米ボディ・ランゲージ考 ある在日アメリカ人が見た日本的なるしぐさと身ぶり 1983 (7) 01_AR025361 清水久美子/シミズ クミコ 外国人の見た日本服飾 : 南蛮人渡来から鎖国まで 1987 (12) 01_AR027716 深井晃子/フカイ アキコ ファッションとジャポニズム : 西洋服飾史にみるジャパン・ショック 1988 (11) 01_AR030399 児玉実英/コダマ サネヒデ アメリカの絵画・衣服・建築における日本の影響 1989 (3) 01_AR030410 清水久美子/シミズ クミコ 外国人の見た日本服飾 : 鎖国から幕末まで 1989 (3) 01_AR031215 高山宏/タカヤマ ヒロシ テクスチュール・ファン・ド・シエクル(3) : テクストの秋 ジャン・ジョゼフ・ティソ 1990 (6) 01_AR036880 岩崎雅美/イワサキ マサミ 明治中期在日外国人の服飾に対する意識 : L. ハーンとG. ビゴーを中心にして 1992 01_AR037091 羽生清/ハブ キヨ 衣という物語 1992 (3) 01_AR042872 深井晃子 ; 周防珠実/フカイ アキコ ; スオウ タマミ モードのジャポニスム : キモノから生まれたゆとりの美 1993 (11) 01_AR043400 栗田靖之/クリタ ヤスユキ えすのぐらふぃてぃ : 南アジア女性の日本探検 1994 (2) 01_AR043788 稲賀繁美/イナガ シゲミ 服飾と装飾の間 : 越境するジャポニスム 1994 (4)