身装文献
該当件数: 26件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR000073 田中ミツ子/タナカ ミツコ 羽織の研究 1958 01_AR000762 長谷川路可/ハセガワ ロカ 装いの歴史 着ものの話(10) : フランス革命と桃山時代 1960 (7) 01_AR001904 神谷栄子/カミヤ エイコ 伝上杉謙信所用胴服八領(上) : 伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告(4) 1965 (9) 01_AR002107 神谷栄子/カミヤ エイコ 伝上杉謙信所用胴服八領(中) : 伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告(4) 1965 (11) 01_AR002108 神谷栄子/カミヤ エイコ 伝上杉謙信所用胴服八領(下) : 伝上杉謙信・上杉景勝所用服飾類調査報告(4) 1966 (1) 01_AR002311 北村哲郎 ; 神谷栄子/キタムラ テツロウ ; カミヤ エイコ 辻が花染小袖並びに道服(上) 1968 (9) 01_AR002312 北村哲郎 ; 神谷栄子/キタムラ テツロウ ; カミヤ エイコ 辻が花染小袖並びに道服(下) 1968 (12) 01_AR003120 神谷栄子/カミヤ エイコ 吉川家伝来「山道草花鶴亀文繍箔胴服」について 1972 01_AR016344 北村哲郎/キタムラ テツロウ 胴服 1983 (4) 01_AR061198 江木良彦/エギ ヨシヒコ 日本の衣裳 かたちと系譜(1):羽織、半纏、十徳、道(胴)服、合羽 2000 (5) 01_AR061222 森理恵/モリ リエ 室町時代末期から桃山時代における武家少年の衣服:『十二ヶ月風俗画帖』に描かれた外衣を中心に 2000 (3) 02_CO000568 桜井秀/サクライ シゲル 上下名称考(1) 1936 (1) 02_EM000630 江馬務/エマ ツトム 日本服飾史論(29):鎌倉室町時代篇 1940 (3) 02_EM000826 江馬務/エマ ツトム 日本服飾史論(33) 1941 (4) 02_EM000897 江馬務/エマ ツトム 日本服飾史論(35) 1941 (8) 02_EM001034 江馬務/エマ ツトム 日本服飾史論(41) 1942 (6) 02_GA000170 東京歳事記:一月 1889 (2.10) 02_GA010620 江馬務/エマ ツトム 江戸時代初期の民間服飾(7) 1922 (6) 02_GA014745 江馬務/エマ ツトム 西鶴本に表はれた容儀服飾の研究:男子篇(3) 1931 (6) 02_GA015568 江馬務/エマ ツトム 十徳考 1934 (4)