該当件数: 25件 (1件-20件表示中)
文献番号
著者名
書名・論文名
発行年月日
01_AR032025
小菅隼人/コスゲ ハヤト
変装の君主 : MEASURE FOR MEASUREにおける公爵の変装の意味
1990 (1)
01_AR035344
小林康夫/コバヤシ ヤスオ
『フィガロの結婚』と様々なる衣裳 : あるいは魂の単純な形式について
1991 (8)
01_AR046830
50年代、ファッションはスクリーンから生まれた
1995 (3)
01_AR066628
大城学/オオシロ マナブ
波照間島のムシャーマ
2002 (11)
01_AR068035
寸/スン
戦争と迷彩
2003 (6)
01_AR072342
徳井淑子/トクイ ヨシコ
1830年代フランスのファッション情報メディア:芝居とコピー画の役割
2004 (6)
01_AR073402
能勢卓/ノセ タクジ
The Great God Brownにおける仮面の人格化と譲渡
2005 (2)
01_AR076319
小林佐江子/コバヤシ サエコ
アルセーヌ・リュパン:針と空洞との結びつき
2006 (3)
01_AR081554
ジェイソン・クリストファー・ジョーンズ/JONES, JASON CHRISTOPHER
ハリウッドにおける「芸者映画」と衣装をめぐって:Geisha GirlからMemoirs of a Geishaへの系譜
2008 (3)
01_GE000831
ロバート・キャンベル ; タイモン・スクリーチ ; 中野三敏/CAMPBELL, ROBERT ; SCREECH, TIMON ; ナカノ ミツトシ
浮世絵百華 平木コレクションのすべて 国際シンポジウム/浮世絵とは何であったか
2011 (3)
01_GE001904
鈴木満/スズキ ミツル
驢馬皮(ポー・ダーヌ)と鉢かづき:身を窶す流浪の姫君たち
2012 (3)
01_GE008732
金田淳子/カネダ ジュンコ
総特集/東村アキコ:何のための変装 東村アキコ作品における変装のヴァリエーションズ
2017 (3)
01_LI002718
吉田真也 ; 橋本稔 ; 玉津幸政/ヨシダ シンヤ ; ハシモト ミノル ; タマツ ユキマサ
頭部ロボットの情動表出を伴う視線誘導と状況提示
2008
01_LI006870
山口ヨシ子/ヤマグチ ヨシコ
無法者のヒーローと男装のヒロイン : ウィーラー「デッドウッド・ディック」シリーズ
2012 (9)
01_LI010388
久留島元/クルシマ ハジメ
想像界の生物相 : 天狗の鼻
2018 (4)
01_SC000284
難波優輝/ナンバ ユウキ
特集/バーチャルYouTuber : バーチャルYouTuberの三つの身体 パーソン、ペルソナ、キャラクタ
2018 (7)
01_SC000435
山本義浩/ヤマモト ヨシヒロ
アメリカン・ドリームの光と闇(4) : 『地球に落ちてきた』における水のノスタルジア
2019 (3)
01_SC001631
絶対衣装。 : 創造のバックステージ 衣装のチーム力 櫻井利彦、松岡象一郎、百武朋
2019 (9)
02_EM000233
女性のカムフラージュ奉公服
1938 (7)
02_EM001239
宮下孝雄/ミヤシタ タカオ
迷彩と被服
1943 (9)