文献番号 | 02_GA014276 |
---|---|
著者名 | 江馬務/エマ ツトム |
書名・論文名 | 江戸時代後期の結髪(6) |
掲載誌名 | 風俗研究 125 |
発行年月日 | 1930 (10) |
掲載ページ | pp.20-23 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 19世紀 |
時代通称名 | 江戸後期 |
キーワード | 達磨返し;毛達磨;じれった結び;馬の尾結び;子どもの髪形;奴;唐子髷;がっそう;芥子坊主;若衆髷;角大師(つのだいし);角前髪(すみまえがみ) |
身装概念 | DX000:[髪;髪型;ヘアスタイル;頭髪] DX000.5:[日本髪(女性)] DX000.4:[ちょんまげ;日本髪(男性)] AT0X:[子供;子ども] DP364:[社会階層;社会階級;社会的グループ;階級観] |
服装専門分類 | AX0:[総記;ヘア,化粧] |