文献番号 | 01_SC003513 |
---|---|
著者名 | 八條忠基/ハチジョウ タダモト |
書名・論文名 | 有識故実の世界 : 第四章 あそぶ・まなぶ 貴族の教養と遊戯 平安貴族の遊びと造られたもの、描かれた情景/外出の機会と約束ごと、女性のたしなみ |
掲載誌名 | 別冊太陽 日本のこころ 287 |
出版者 | |
発行年月日 | 2021 (4) |
ページ | |
掲載ページ | pp.132-146 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 8世紀~19世紀 |
時代通称名 | 平安~江戸 |
キーワード | 源氏物語絵巻;平安貴族;雛あそび |
抄録 | |
身装概念 | BP104:[有職故実] AU207:[遊び;遊戯;レジャー] AU143:[権力階級;権力者;宮廷人;貴族;政治家] DX048:[香料;香水;フレグランス;薫香;香合わせ;香道] DP181:[エチケット;マナー;作法] BP342:[絵画資料;造形資料;映像資料;画像資料;服装絵画] AU206:[外出着;よそゆき] |
服装専門分類 | BV1:[行政・法規;和服] AU2:[総記;着用目的,TPO] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |