文献番号 | 01_SC002190 |
---|---|
著者名 | 庄山茂子 ; 御領園沙紀 ; 加来卯子 ; 栃原裕/ショウヤマ シゲコ ; ゴリョウゾノ サキ ; カク シゲコ ; トチハラ ユタカ |
書名・論文名 | 私服と制服着用勤務における大学職員の作業効率や心理の違いならびに他者からの印象評価 |
掲載誌名 | 繊維製品消費科学 60(11) |
出版者 | |
発行年月日 | 2019 (11) |
ページ | |
掲載ページ | pp.1025-1034 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | 福岡 |
時代区分 | 21世紀前半;2017年 |
時代通称名 | |
キーワード | 女性事務職員;私服;作業効率 |
抄録 | 私服を着用して勤務する大学の女性職員24 名に制服を着用して勤務してもらい,私服着用時と制服着用時で,作業効率や仕事時の状況,職場のチームワークにどのような違いがみられるか調査 した.さらに,同大学の女子学生86 名を対象に私服着用時と制服着用時の事務職員の印象について調査し,次の結果を得た. (1)指定された3 文字を検索する検索問題では,文字検索数は制服着用時の方が私服着用時より有意に多かった. (2)仕事時の状況については,制服着用時の方が私服着用時より緊張感が有意に高く,私服着用時の方が制服着用時よりも有意に動きやすく違和感がないと評価された.チームワークに関して,私服着用時と制服着用時に有意な差はみられなかった. (3)学生による評価では,制服着用時は私服着用時より「信頼性・外見のよさ」の評価が有意に高かった. |
身装概念 | AU110.1:[職業婦人;OL;キャリアウーマン] AU113:[ユニフォーム;制服;お仕着せ] DP158:[服装が着る人に与える心理的影響] DP15:[心理;服装心理;着装心理;着用意識] DP156:[印象;外見;視覚評価;イメージテスト;形象イメージ;着装効果] |
服装専門分類 | DU6:[美についての理論・心理;着用者,着用目的,TPO] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |