文献番号 | 01_LI006042 |
---|---|
著者名 | 高本明日香/タカモト アスカ |
書名・論文名 | 戦前の日本における婦人洋装下着の担い手 |
掲載誌名 | (京都産業大)京都マネジメント・レビュー 19 |
発行年月日 | 2011 (3) |
掲載ページ | pp.131-152 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀前半 |
時代通称名 | 明治 ; 大正 ; 昭和 |
キーワード | 婦人洋装下着 ; 服制 ; 洋服の普及 ; 下着の名称 ; 工場通覧 ; ズロース ; テーシー商会 ; 雑誌・新聞記事の下着情報 |
身装概念 | AU00:[下着;肌着;ファンデーション;インナー;ランジェリー] CP421.1:[西欧化;西洋化;洋装化;舶来好み;外国好み;外国かぶれ;唐風;唐様;和洋服の比較] DP36:[風俗;習俗(全般的な);習慣;ライフスタイル;デザイン環境(ライフスタイル);ファッション環境(ライフスタイル)] EP408:[下着製造業;アンダーウエア業] BP316:[広告;CM;宣伝;PR;ダイレクトメール;DM] FW02:[洋品店;装身具店;アクセサリー店] |
服装専門分類 | DS3:[着装法・衣生活;ウィメンズウェア] EU4:[製造業;衣服の形態,着装部分] |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |