文献番号 | 01_LI005728 |
---|---|
著者名 | 加藤祥子/カトウ ショウコ |
書名・論文名 | 短時間で仕上がる被服教材(1) : 腕カバー |
掲載誌名 | 愛知教育大教育実践総合センター紀要 7 |
発行年月日 | 2004 (2) |
掲載ページ | pp.205-210 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 21世紀初め |
キーワード | 腕カバー |
抄録 | 生活に役立つ物を短時間で仕]lげ、使いやすく作りやすい事も目的として「腕カバー」「巾着」「手提げかばん」「エプロン」を検討した。第1報としてミシンを用いた製作で基礎的技術を習得するために製作過程が単純で理解しやすい「腕カバー」を取り上げた。間違わない30cm定規を使った長さの取り方、斜度、手順を見直し従来の方法より制作時間を短縮する事ができた。 |
身装概念 | EP22:[縫製;ソーイング] AW250:[手甲;腕覆い;腕バンド] EP221:[ミシン縫い] BP242:[教材;教材研究] |
服装専門分類 | EW2:[立体構成技術;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物] |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |