文献番号 | 01_GE006867 |
---|---|
著者名 | 千葉裕太/チバ ユウタ |
書名・論文名 | 現代テオティワカンの黒曜石文化:観光資源としての手工芸品工業 |
掲載誌名 | (愛知県立大院)国際文化研究科論集 17 |
発行年月日 | 2016 (3) |
掲載ページ | pp.147-165 |
OWC | NU |
地域・民族名 | メキシコ |
時代区分 | ~21世紀前半 |
時代通称名 | 先スペイン期メキシコ~ |
キーワード | 黒曜石文化;観光資源;黒曜石手工芸品産業;黒曜石フェア |
身装概念 | AU104:[民族別;服装の民族比較] EP028.1:[手芸;手工芸;クラフト] EW410:[宝飾細工師;宝飾貴金属加工業] AW11:[貴石] AW15:[宝飾品;ジュエリー] AW350:[マスク;仮面;頬当て] |
服装専門分類 | EW4:[製造業;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物] |