文献番号 | 01_GE005154 |
---|---|
著者名 | 木俣元一/キマタ モトカズ |
書名・論文名 | 特集/フランスの至宝、まさかの来日! 《貴婦人と一角獣》に秘められた恋:中世フランスに咲いた花 三大タピスリーを読み解く 誰が何のために 《貴婦人と一角獣》の新たなる物語 |
掲載誌名 | 芸術新潮 64(5) |
出版者 | |
発行年月日 | 2013 (5) |
ページ | |
掲載ページ | pp.21-35 |
シリーズ名 | |
OWC | EW |
地域・民族名 | フランス |
特定地域名 | |
時代区分 | 15世紀後半;16世紀前半 |
時代通称名 | 中世 |
キーワード | 楯型紋章;ル・ヴィスト家;貴婦人と一角獣;五感;第六感;千花文様 |
抄録 | |
身装概念 | EQ143.08:[タピスリ] AU143:[権力階級;権力者;宮廷人;貴族;政治家] AU193:[象徴的存在] EQ123:[紋章;家紋] EQ128.03:[花柄] DP163:[象徴;象徴性;シンボリズム] |
服装専門分類 | AQ0:[総記;布地] AU1:[総記;着用者] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |