文献番号 | 01_GE002707 |
---|---|
著者名 | 浅川道夫 ; 前原康貴/アサカワミチオ ; マエハラ ヤスタカ |
書名・論文名 | 現存する山国隊士の東征装束について |
掲載誌名 | 民俗と風俗 23 |
出版者 | |
発行年月日 | 2012 (9) |
ページ | |
掲載ページ | pp.87-101 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | 京都;京都市;右京区 |
時代区分 | 19世紀後半;20世紀前半;1868年 |
時代通称名 | 江戸末期;明治 |
キーワード | 戊辰戦争;丹波国山国村;東征装束;黒毛陣笠;三才羽織;レキション;錦章 |
抄録 | |
身装概念 | AU211:[戦い;争い;闘争技;武技;武術;射撃;軍事教練;軍事演習] AW38:[笠] AV051:[羽織;羽織袴(男性・歴史)] BP343:[標本資料;実物資料;遺品;考古学資料] |
服装専門分類 | AU2:[総記;着用目的,TPO] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |