文献番号 | 01_GE001364 |
---|---|
著者名 | 植村和代/ウエムラ カズヨ |
書名・論文名 | 腰機の変化を考える |
掲載誌名 | (帝塚山大日本織物文化研究会)はた 18 |
出版者 | |
発行年月日 | 2011 (3) |
ページ | |
掲載ページ | |
シリーズ名 | |
OWC | AO;AF;A;M |
地域・民族名 | タイ;中国;アジア;中東 |
特定地域名 | 東アジア;西アジア |
時代区分 | 16世紀;17世紀;18世紀 |
時代通称名 | |
キーワード | 水タイ族;早タイ族;チワン族;大和機(やまとばた);腰機文化圏;ペルシア織機 |
抄録 | |
身装概念 | EY011.0:[手織機] EY011.5:[空引機] EQ142.1:[手織り] CP420:[伝播;伝来] |
服装専門分類 | EY1:[表面特性;設備,装置,機器,用具,薬品] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |