文献番号 | 01_GE001317 |
---|---|
著者名 | 畑久美子/ハタ クミコ |
書名・論文名 | 19世紀中頃の英国における二種のモスリンの区別に関する検討:The Journal of Design and Manufacturesの事例から |
掲載誌名 | 服飾文化学会誌〈論文編〉 11(1) |
出版者 | |
発行年月日 | 2011 (2) |
ページ | |
掲載ページ | pp.41-51 |
シリーズ名 | |
OWC | ES |
地域・民族名 | 連合王国;イギリス |
特定地域名 | |
時代区分 | 19世紀 |
時代通称名 | |
キーワード | モスリン;Muslin;Mousseline de laine;デザイン・ジャーナル;The Journal of Design and Manufactures;生産国 |
抄録 | |
身装概念 | BP341.0:[雑誌;雑誌記事;服飾雑誌;ファッション雑誌;ファッション誌;モード雑誌;モード誌] EQ14:[布(一般);裂地;織物;布帛;テキスタイル] AQ014.0:[毛織物] AQ057.0:[綿織物;綿製品;綿布] EQ143:[組織(織物)] EQ143.00:[経糸;緯糸;機仕掛;糸密度] DQ007:[織物デザイン;テキスタイルデザイン] |
服装専門分類 | AQ0:[総記;布地] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |