文献番号 | 01_GE001184 |
---|---|
著者名 | 成田汀/ナリタ ミギワ |
書名・論文名 | 平安朝服飾における青色の諸相:縹の色目を中心に |
掲載誌名 | 服飾美学 51 |
出版者 | |
発行年月日 | 2010 (9) |
ページ | |
掲載ページ | pp.37-40 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 8世紀後半~12世紀 |
時代通称名 | 平安 |
キーワード | 青白橡袍(あおしろつるばみのほう);藍染;縹(はなだ);美服;あさ縹 |
抄録 | |
身装概念 | EQ108.3:[青] AV07:[袍・袴装束(男性・律令系)] AV081:[女房晴装束;女房装束;唐衣裳装束;十二単衣] EY111.05:[藍] EQ176.0:[草木染] |
服装専門分類 | EV1:[表面特性;和服] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |