文献番号 | 01_AR074959 |
---|---|
著者名 | 山本俊一郎/ヤマモト シュンイチロウ |
書名・論文名 | 東京都台東区靴産地における高付加価値生産システムの構築 |
掲載誌名 | 地理学評論 78(4) |
出版者 | |
発行年月日 | 2005 (4) |
ページ | |
掲載ページ | pp.179-201 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | 東京;台東区 |
時代区分 | 20世紀後半;21世紀前半 |
時代通称名 | 平成 |
キーワード | 産業支援事業「アルティベリー」;地域アイデンティティ;異業種交流 |
抄録 | 本研究は,東京都台東区の靴産地で実施されている産業支援事業「アルティベリー」に着目し,当靴産地における新たなネットワークの形成が高付加価値生産体制に及ぼす影響について明らかにした。その結果,当事業は地域の「産」,「官」,「学」を結び付ける触媒としての機能を果たしており,そこでの新たなネットワークの形成が他産地に対するさまざまな競争優位を生み出していることが明らかとなった。当事業には問題点も山積しているが,当事業を通じた「コンペティションの開催」や「地域ブランドの創出」によって,デザインや技能の向上はもちろん,生産から販売を含め業種の枠組を越えた協力体制の構築が進んでいる。さらに,「ものづくり」に対する意識変化から,若者の製靴関連専門学校への志願者が増加傾向にあり,若者の有するセンスやデザインが当事業を通じて高齢優良技能者の有する技術と融合し得る環境が生まれつつある。 |
身装概念 | EW481:[靴製造業] CP104:[地場産業;地域産業] |
服装専門分類 | EW4:[製造業;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |