文献番号 | 01_AR073643 |
---|---|
著者名 | 橋本治/ハシモト オサム |
書名・論文名 | ひらがな日本美術史(114):堂々たるもの 竹久夢二の作品と梶原緋佐子筆「唄へる女」 |
掲載誌名 | 芸術新潮 56(5) |
出版者 | |
発行年月日 | 2005 (5) |
ページ | |
掲載ページ | pp.136-143 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 20世紀前半 |
時代通称名 | 大正 |
キーワード | 美人画;竹久夢二;梶原緋佐子 |
抄録 | |
身装概念 | DP108:[美人;ベストドレッサー] BP342:[絵画資料;造形資料;映像資料;画像資料;服装絵画] DP364.3:[下層階級;極貧階層;低所得者層] |
服装専門分類 | DS1:[美についての理論・心理;ウィメンズウェア] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |