文献番号 | 01_AR069635 |
---|---|
著者名 | 道明美保子 ; 長屋圭子 ; 清水慶昭 ; 西原仁美 ; 木村光雄 /ドウミョウ ミホコ ; ナガヤ ケイコ ; シミズ ヨシアキ ; ニシハラ ヒトミ ; キムラ ミツオ |
書名・論文名 | 江戸時代の緑色染織布に使用された色素の鑑別 |
掲載誌名 | 日本家政学会誌 453 |
発行年月日 | 2003 (1) |
掲載ページ | pp.17-26 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代通称名 | 江戸末期 |
キーワード | 名物裂;緑色染織布;吸収スペクトル |
身装概念 | EY111:[天然染料] EQ14:[布(一般);裂地;織物;布帛;テキスタイル] AQ011.2:[絹織物;絹布] BP343:[標本資料;実物資料;遺品;考古学資料] |
服装専門分類 | EQ1:[表面特性;布地] |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |