文献番号 | 01_AR057828 |
---|---|
著者名 | 知野光伸;堂垣志歩;佐々木鈴子/チノ ミツノブ ; ドウガキ シホ ; ササキ スズコ |
書名・論文名 | タオルの脱綿評価について |
掲載誌名 | 四国大紀要 B自然科学編 10 |
発行年月日 | 1998 (12) |
掲載ページ | pp.47-53 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀後半 |
キーワード | 脱綿 |
抄録 | タオル製品と濃色系他衣料と家庭で同時に洗濯すると、タオルより滑脱した大量の短繊維が他衣料特にソックスやパイル織物等に付着して見苦しくなる。どの程度の短繊維の付着までなら許されるのか、その限界を知ろうとしたものである。 |
身装概念 | EP31:[洗濯;クリーニング;汚れ取り] DP154:[官能;官能量;官能検査;官能テスト] AW461:[手拭い;タオル] EQ143.07:[タオル地;パイル地] EQ130:[短繊維;長繊維] |
服装専門分類 | EP3:[保存・手入れ;総記] |