文献番号 | 01_AR055010 |
---|---|
著者名 | 加藤隆/カトウ タカシ |
書名・論文名 | 上州・民間器械製糸の先駆者星野長太郎の伊仏蚕糸業視察(1):明治初期海外進出の企業者活動 |
掲載誌名 | (明治大)政経論叢 65(3・4) |
出版者 | |
発行年月日 | 1997 (2) |
ページ | |
掲載ページ | pp.407-433 |
シリーズ名 | |
OWC | AB;EI;EW;NK |
地域・民族名 | 日本;イタリア;バチカン市国;サンマリノ;フランス;アメリカ合衆国 |
特定地域名 | 群馬 |
時代区分 | 19世紀後半 |
時代通称名 | 明治初期 |
キーワード | 星野長太郎;水沼製糸所 |
抄録 | 明治初期、海外に進出した企業者の思想と行動を類型化する試みとして、明治7年に群馬・水沼製糸所を創設、9年に米国への生糸直輸出を始めた星野長太郎を取り上げ、彼の伊・仏国蚕糸業視察の内容について考察する。 |
身装概念 | EQ131:[製糸] CQ402:[生糸貿易;絹貿易] CP170.1:[創業;創業者] AQ011.4:[生糸] |
服装専門分類 | CQ4:[貿易・国際関係;布地] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |