文献番号 | 01_AR051644 |
---|---|
著者名 | 有岡登美/アリオカ トミ |
書名・論文名 | テキスタイルデザイン授業における「ゆかた制作」 |
掲載誌名 | 大垣女子短大教育紀要 創刊号 |
出版者 | |
発行年月日 | 1996 (3) |
ページ | |
掲載ページ | pp.23-30 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 20世紀後半 |
時代通称名 | |
キーワード | |
抄録 | 日本独特の「きもの」の形態を考慮しながら自由な発想によるオリジナルなデザインの「ゆかた」を染色制作するその取り組みと少ない制作時間、不十分な設備の中での制作工程を記す。 |
身装概念 | AV000.3:[浴衣;ゆかた(女性・現代)] EQ17:[染色;染め;染物;染色性] EV2X:[部分構成技術(和服)] DQ007:[織物デザイン;テキスタイルデザイン] |
服装専門分類 | DV0:[デザイニングシステム・技法;和服] EV2:[立体構成技術;和服] EV1:[表面特性;和服] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |