文献番号 | 01_AR044614 |
---|---|
著者名 | 白砂由香里/シラサゴ ユカリ |
書名・論文名 | 中世の絵巻にみる子ども像 : 髪型と服装の分析を中心にして |
掲載誌名 | (安田女子大)児童教育研究 3 |
発行年月日 | 1994 (1) |
掲載ページ | pp.51-58 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 12世紀終わり~16世紀後半 |
時代通称名 | 中世 |
キーワード | 絵巻 |
抄録 | 中世の子ども観を、中世絵巻から読みとった。その結果、中世の大人は、2つの子ども観を持っていることがわかった。1つは、子どもは発達して大人になるという子ども像と、現世とは別の世界に住む神の子としての子ども像である。 |
身装概念 | AP012:[服装史;服飾史;歴史的研究;歴史的推移;時間的変化] BP342:[絵画資料;造形資料;映像資料;画像資料;服装絵画] DX000:[髪;髪型;ヘアスタイル;頭髪] |
服装専門分類 | AT0:[総記;子供服,ベビー服] AV0:[総記;和服] BP1:[行政・法規;総記] |