文献番号 | 01_AR034608 |
---|---|
著者名 | 温品恭彦/ヌクシナ ヤスヒコ |
書名・論文名 | 環境要素による衣料の変化(7) |
掲載誌名 | 滋賀女子短大研究紀要 16 |
発行年月日 | 1991 (3) |
掲載ページ | pp.1-20 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀後半;1990年 |
抄録 | Tシャツ、ブラウス、セーター、カーディガン、スカート等主要服種別所持枚数に対する月間着用枚数の比率は通年ものは年間、季節ものはその季節の間100%を越える。そして最近着用度の高いGパンは、年平均347%である。 |
身装概念 | DP359:[着衣量;重ね着] DP357:[所持数;所持率] DP31:[着重ね方;重ね方] DP242:[気候] |
服装専門分類 | DS3:[着装法・衣生活;ウィメンズウェア] |