文献番号 | 01_AR033815 |
---|---|
著者名 | 高橋春子/タカハシ ハルコ |
書名・論文名 | 山車装飾と刺繍 : 半田市亀崎町石橋組青龍車の大幕と水引 |
掲載誌名 | 半田市博物館研究紀要 13 |
発行年月日 | 1990 (3) |
掲載ページ | pp.28-45 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | 半田 |
キーワード | 水引 |
抄録 | 山車の大幕と水引の復元改修にあたり、その経過と技法を述べた。青龍車の大幕が白なので、青の旧態に復すべき実証を求めた。幕の龍文・水引の鳳凰文ともに糸・芯・技法その他旧態をとどめて説明。技法には祇園会山飾の一部との類似性をみた。 |
身装概念 | AW2X:[小物] EQ153:[刺繍] |
服装専門分類 | AW2:[総記;身体に補助的につけるもの] |