文献番号 | 01_AR030811 |
---|---|
著者名 | 大沢泉/オオサワ イズミ |
書名・論文名 | 日本近代化における外来技術の導入 : 紡績業を中心に |
掲載誌名 | (亜細亜大)経済学研究論集 13 |
出版者 | |
発行年月日 | 1989 (2) |
ページ | |
掲載ページ | pp.87-102 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | |
時代通称名 | |
キーワード | |
抄録 | 本稿の目的は、明治政府による一定の保護政策によって機械制大工業の発展を代表した紡績業における外来技術の導入ーミュールからリング紡績機への移行過程について述べたものである。 |
身装概念 | EQ40:[紡績業;製糸業;紡織業] CP404:[技術交流;技術導入;技術輸出] |
服装専門分類 | CQ4:[貿易・国際関係;布地] EQ4:[製造業;布地] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |