身装文献
文献番号 01_AR026242
著者名 川本栄子 ; 上島雅子 ; 渡辺澄子/カワモト エイコ ; ウエシマ マサコ ; ワタナベ スミコ
書名・論文名 高校生の制服に対する意識
掲載誌名 日本家政学会誌 273
出版者
発行年月日 1988 (1)
ページ
掲載ページ pp.55-65
シリーズ名
OWC AB
地域・民族名 日本
特定地域名
時代区分 20世紀後半
時代通称名 昭和
キーワード
抄録 高校生の制服に対する意識を調査した結果,次のようなことが明らかになった。1)制服に対する実用的機能については,生理衛生面では好ましくないが,便利さではよいとしていた。制服の第一義的と思われる象徴的機能はあまり評価されていなかった。美的機能に関しては美しいと思われていなく,新鮮味がなく,着こなしが楽しめないと思われていた。規制に対する意識では,高校生は非行防止にはなっていないと意識していることがわかった。また,規則で定められているから着用するのがあたりまえとは思っているが,違反した場合処罰されるのが当然とは思っていない。2)制服に対する意識を弁別する要因は,(1)制服の象微性を評価するか,しないか,(2)制服があればよいと思っているか,どちらともいえないとはっきりした考えをもっていないかであった。3)高校生の制服に対する意識の違いは,高校生のもつ基本属性,生活要因(衣生活,学校生活,家庭環境)により差がみられた。これらのことから高校生の制服について考えるときは,制服そのものを問題としてとり上げるのではなく,高校生をとりまく生活および学校教育にわたる広い視点から考慮する必要があると思われる。
身装概念 AU113:[ユニフォーム;制服;お仕着せ]
AU123.2:[高校生;ハイスクール;リセー]
BP350.1:[アンケート調査およびその方法;意識調査]
服装専門分類 DU5:[デザイニングシステム・技法;着用者,着用目的,TPO]
DU6:[美についての理論・心理;着用者,着用目的,TPO]
資料タイプ
資料所在
国会図書館請求番号
日本十進分類
版次
備考
言語
リンク 国立情報学研究所 CiNii