文献番号 | 01_AR020458 |
---|---|
著者名 | 宮本又郎/ミヤモト マタオ |
書名・論文名 | 大阪紡績の製品・市場戦略 : 大阪紡績経営史への断章 |
掲載誌名 | 大阪大経済学 35(1) |
出版者 | |
発行年月日 | 1985 (6) |
ページ | |
掲載ページ | pp.136-171 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 19世紀後半 |
時代通称名 | |
キーワード | 織布 |
抄録 | 我国の近代紡績企業として最初に企業的に成功をおさめた大阪紡績会社(明治15年創立)の製品、市場戦略の変遷過程を追究し同社の経営が通説において信じられている程、優良でなかったことを論じたものである。 |
身装概念 | EQ40:[紡績業;製糸業;紡織業] CP400.1:[輸出;輸出品] AQ057.3:[綿糸] |
服装専門分類 | EQ4:[製造業;布地] CQ0:[経済・流通一般;布地] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |