文献番号 | 01_AR018189 |
---|---|
著者名 | 松井正子/マツイ マサコ |
書名・論文名 | 手工芸染色用染料について |
掲載誌名 | 東京家政大研究紀要 自然科学 24 |
出版者 | |
発行年月日 | 1984 (3) |
ページ | |
掲載ページ | pp.239-244 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 20世紀後半 |
時代通称名 | 昭和 |
キーワード | |
抄録 | 近年手工芸染色が家庭で行われるようになり染料廃液が生活排水として環境を汚染しているのではないかと考え、どんな染料が多く使用されているかを一般向きに出版された染色の本から情報を得て検討した。 |
身装概念 | EY11:[染料] |
服装専門分類 | EY1:[表面特性;設備,装置,機器,用具,薬品] EQ1:[表面特性;布地] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |