文献番号 | 01_AR013552 |
---|---|
著者名 | 酒井清子/サカイ キヨコ |
書名・論文名 | 着衣動向について : 小学生 |
掲載誌名 | 名古屋女子大紀要 28 |
発行年月日 | 1982 (3) |
掲載ページ | pp.63-75 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀後半;1979年;1980年 |
時代通称名 | 昭和 |
抄録 | 衣生活における着衣服種およびその組合わせが多様化している。とくに成長期における学童の着衣の実態を把握することを目的として、岐阜市内の小学生を対象に日常の衣服の着心地、着衣服種組合わせ、形態、衣服重量荷重分布などの調査をした。 |
身装概念 | AT03:[小学生;児童;学童] DP24:[自然環境] DP257:[着心地;着用感] DP215.4:[着衣重量;衣服重量] DP30:[着こなし;着方;着装技法;着付け;衣紋] DP215.2:[衣服内気候] |
服装専門分類 | DT2:[身体・生理・環境・性;子供服,ベビー服] |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |