文献番号 | 01_AR013360 |
---|---|
著者名 | 井上栄/イノウエ サカエ |
書名・論文名 | 被服領域の諸問題 : 袖山のいせ込みに関して |
掲載誌名 | (長崎大)教科教育学研究報告 5 |
発行年月日 | 1982 (3) |
掲載ページ | pp.159-164 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀後半 |
時代通称名 | 昭和 |
抄録 | 学生の、袖つけいせ込みに関する実態調査で観察判定は既未習共良いが実施や量の予想は良くない。いせ込み量の指標となる物性を検討した結果バイアス方向伸長率のほかにせん断剛性Gが有用、ドレープ性は対応しない。 |
身装概念 | EP252:[袖] EP231:[いせ;くせとり;アイロンがけ] EP252.0:[袖つけ;袖ぐり;袖山曲線] |
服装専門分類 | ES2:[立体構成技術;ウィメンズウェア] |
リンク | 国立情報学研究所 CiNii |