文献番号 | 01_AR012221 |
---|---|
著者名 | 蓮池義治/ハスイケ ヨシハル |
書名・論文名 | 近代教育史上よりみた女学生の服装の変遷(3) |
掲載誌名 | 神戸学院女子短大紀要 15 |
発行年月日 | 1982 (3) |
掲載ページ | pp.67-89 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀前半 |
キーワード | 教育誌 |
抄録 | 今回は(第3)で大正篇といってよいものであり、明治末に出来上った和服袴の女学生の服装が、体育の発達と時代の風潮により和服へのなごりを残しながら、だんだんと洋服化して行く過程をみていった。 |
身装概念 | AU123:[学生] CP421.1:[西欧化;西洋化;洋装化;舶来好み;外国好み;外国かぶれ;唐風;唐様;和洋服の比較] |
服装専門分類 | AU1:[総記;着用者] |