文献番号 | 01_AR010667 |
---|---|
著者名 | 戸叶光子/トガノ ミツコ |
書名・論文名 | 現代人にとって「着る」ことの意義 : 現代の服装からの一考察 |
掲載誌名 | 文化女子大研究紀要 12 |
出版者 | |
発行年月日 | 1981 (1) |
ページ | |
掲載ページ | pp.1-7 |
シリーズ名 | |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
特定地域名 | |
時代区分 | 20世紀後半 |
時代通称名 | |
キーワード | |
抄録 | 人間が衣服を「着る」ことの歴史をみると、その時代により、また、その国の事情により、目的利用の道具とされたりもしている。では現代人にとって「着る」とは何なのかの視点から、服装の歴史をふまえたうえで、追求してみた。 |
身装概念 | DP30:[着こなし;着方;着装技法;着付け;衣紋] AP01:[服装研究] |
服装専門分類 | DP3:[着装法・衣生活;総記] AP0:[総記;総記] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |