身装文献
文献番号 01_AR010531
著者名 榎並英子/エナミ ヒデコ
書名・論文名 庶民の衣生活に関する一考察 : 手拭・前掛・襷について
掲載誌名 ノートルダム清心女子大紀要 生活経営学・児童学・食品・栄養学編 26
発行年月日 1981 (3)
掲載ページ pp.21-25
OWC AB
地域・民族名 日本
時代区分 20世紀
抄録 日本人の生活史において顕著にみられるのは晴と褻の区別であり、これを如実に示すのが服装の差であったが、貧しい庶民の衣生活の中でそれを表現するものが手拭・前掛・襷であり、実用性の意義以外に、精神性の表現の手段として用いられた。
身装概念 AW230:[前掛け;エプロン;バックエプロン]
AW461:[手拭い;タオル]
AW213:[襷;綬帯]
DP16:[デザインと社会]
服装専門分類 AW2:[総記;身体に補助的につけるもの]
DW3:[着装法・衣生活;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物]